ジニア

初挑戦

5月になりました。

お庭のビオラたちも徒長がひどく、形を維持するのが困難になってきました(;´・ω・)

そろそろ花殻摘みをやめて、種の収集に切り替えていこうと思っている庭うさぎです。

夏のお庭を彩ってくれる何か良いお花はないものかと考えていたのですが、自分で考える時間が無駄なのでYouTube「カーメン君ガーデンチャンネル」をみて決めることにしました(*‘ω‘ *)

結局これが最速、確実で手っ取り早い(*‘∀‘)/

その中でジニア(百日草)が気になったので、今年の夏はジニアを種蒔きから挑戦してみたいと思います。

ジニア(百日草)の特徴

名前は百日草ですが”5月~11月頃まで長い期間咲くお花”です。

ジニア(百日草

科名 キク科

属名 ヒャクニチソウ属

耐暑性 強い

耐寒性 弱い

分類 草花

草丈 20cm~100cm

花色 赤、白、ピンク、黄色、オレンジ、アプリコット、アンティークカラー、複色

花時期 5月~11月

ジニアと言っても色々な種類があって迷います(;´・ω・)

僕はアンティークなお色が好みなので、いろいろ探しましたよ。

クイーンレッドライムがアンティークカラーですごくきれいで欲しいなって思ったのですが、こちらは草丈が80cmくらいまで成長するようなので、今回は見送ることにします。

で、悩んで考えた結果、今年の夏は「ドリームランド混合」と「ジャイアントライム」の2種類のジニアを育てることにしました。

このふたつのジニア、全く違うタイプの物です(*‘ω‘ *)

ドリームランド

今回は種から育てていきたいと思います。そこで購入したのがタキイさんのこの種です。

ドリームランド

草丈が約25cmの株がコンパクトなタイプ。

花の直径は9cm~10cm、大きめの花が咲く。

草丈が低いので花壇の前側に植えたいですね。

ジャイアントライム

こちらも種から栽培します。種はタキイさんのこちらの物を購入しました。

ジャイアントライム

爽やかなライムグリーンの花色。

約10cmの大きな花が咲く。

草丈が約100cmまで成長します。

さすがジャイアントですね(; ・`д・´)

こちらは100cmくらいまで草丈が伸びる様ですので花壇の奥側を担当してもらいましょう。

種蒔きの準備

では種蒔きの準備を始めましょう。

種蒔きに使った道具

① 小さい土入れ(ダイソー)

② ピンセット

③ ハサミ

④ トレー(種を置きます)

⑤ 園芸用シート

⑥ 育苗用プラグトレー

⑦ 種蒔き用の土

⑧ ネームプレート

庭うさぎ
庭うさぎ

種が小さいのでピンセットがあるととても便利。

ネームプレートには植物の名前だけでなく、種蒔きした日付を書いておくのもおすすめ。

土の準備をする

今回カーマさんの「種から育てる培養土」を使います。

プラグトレーに土を入れていきましょう。

土入れを使って入れるとこぼれたりしにくいです。

次に土に水を吸わせていきます。

シャワーヘッドにキリがあれば使ってください。勢いよく水をかけますと、土が飛び散ってしまいます。

まんべんなく水をかけたと思っても実際は土全体に水がしみ込んでいないことが多いです。

棒などで土をかき混ぜながら少しずつ水をかけて、しっかりと土に水を吸わせましょうね(`・ω・´)

土全体に水を吸わせたら、土に種を植え付ける穴をピンセットなどを使ってあけていきましょう。

種を植える

いよいよ種を袋から出して植えていきます。

種はトレーの上に置くと扱いやすいです。

ではピンセットでつまんで先ほどあけた穴に種を蒔いていきますよ(*‘∀‘)

全部蒔き終わったら軽く土をかぶせて、上から軽く押さえてなじませておきましょう。

これで種蒔きは終了です。

実際に種蒔きをした日は2022年5月3日です(*‘ω‘ *)

発芽まで5~7日かかるみたいです。しばらく様子を見ることにしましょう(*‘ω‘ *)

無事に発芽してくれると良いな(´・ω・)

2022年5月8日

そういえば種蒔きしたこと忘れていました。

すみません(;´・ω・)今すぐ種蒔きした育苗プラグトレーの様子を見に行ってみましょう。

緑色の芽がところどころ上がってきておるではないか(*‘∀‘)

5月14日の様子

種まきから11日が経過しました。

苗の様子はどうでしょうか?

3日でずいぶん成長しましたね(*‘ω‘ *)

ちなみに今回蒔いた種の発芽率ですが、ほぼ100%でした(*‘∀‘)

蒔いた時期(気温、湿度、日照時間)が良かったのかも知れませんね。

5月28日

2週間が経ちました。

(´・ω・)

実はですね。

発芽までは順調だったのですが、ほとんど何モノかに食べられてしまい、一気に気持ちが落ち込んでしまいました。

(´Д⊂グスン

何者かに食べられたジニア。

仕方ない。

無事なジニアだけでもしっかり育てよう。

6月2日

また何株か食べられてしまっていますが順調に育ってきています。

個体差がすごい。

現在2号ポットで育てていますが、だいぶ窮屈になってきましたね。

6月28日

家の外壁塗装工事の関係で3週間くらい何もすることができませんでした。

葉っぱがかじられとる。 

けど花が咲いた(*‘∀‘)

見た感じの印象はひょろひょろとしてノッポさん。

葉っぱかじられながらも良く頑張ったね~。

ピンクっぽいのも咲いた。

葉っぱをかじった犯人は誰?

今回ジニアは初めての種蒔きだったのですが、来年以降今回の様に葉っぱかじられないように対策しなければって考えたんです。

せっかく時間をかけて育ててきたのに、このような失敗を繰り返してはいけないと思うのです。

庭うさぎは人間なので学習能力があります。

まずは行きつけの園芸店のスタッフに聞いてみました。

犯人は分からないですが「床に直置きをやめる」と「ネットなどで害虫の侵入を防ぐ」をやってみてはと言われました。

確かにレンガの上に置いていたのですが、レンガを持ち上げるとレンガの下には大量のナメクジがいました。

犯人はナメクジなのかも。

ということで、応急処置として使っていないチェアの上に苗の入ったポットを置くことにしました。

来年はネットで害虫の侵入も防いでみようと思います。

この二つの対策をすれば今年よりは多くのジニアが大きく育ってくれるはず。

7月17日

もう2号ポットのままではこれ以上大きくならないと思い、いよいよ花壇に植え付けることにします。

以上が「ドリームランド」

原色というよりはアンティーク調の色です。

次は「ジャイアントライム」

まだ花が咲いていないのもたくさんありますが、秋くらいまで咲いてくれることでしょう。

花壇の手前にある背の低いジニアは園芸店で購入しました。

今は土が見えていますが、株が充実してくれば土が見えなくなるくらいもりもりになると思われます。

今回の種蒔きは少し失敗したところもありましたが、また来年も種蒔きに挑戦してみたい庭うさぎです。

ジニアに種蒔きから挑戦してみたい方、いかがだったでしょうか?

私の失敗談なども参考にし対策していただき、少しでも多くのジニアが育ってくれると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました