カメさんたちの池づくり ⑪

いきもの

12月4日。

まだところどころ灰色の部分が残っていますので、そこを白くしていこうと思います。

まずはボーっとカメ池花壇を眺めてみる。

僕はこういうボーっとする時間も大切にしています。

さあ、やりましょ。

ホワイトセメントで作ったモルタル。

塗りたてはあまり白く見えなくて、「あれっ?」って思いますが、完全に乾くと白くなります。

どんどん塗っていきます。

凸凹していますが、ブラシなどで軽くブラッシングしてあげると表面が滑らかになります。

こんな感じです。

違う場所でもやってみますね。

このザラザラした所をブラッシングすると。

ゴシゴシ…。

こうなります。

塗ってすぐだと水分が残り過ぎていて、せっかく作ったものが壊れちゃうかも知れませんので、ある程度乾いてからブラッシングした方が良いと思います。

スポンジで擦るもの良いですよ。

ヤモリさんだ。

今回のカメ池花壇。表面は白くしたのですが、カメや金魚を飼う水槽の部分は灰色のままで残すことにしました。

カメや金魚たちに色が分かるかは分かりませんが、もし分かるとしたら白いと明るすぎて落ち着かないんじゃないかと思ったのです。

ヤモリさん、踏んじゃうと可愛そうなのでローズマリーの鉢に移動してもらいました。

もうほぼ完成しましたね。

あと残っているのはディティールやポンプの設置などの作業くらいです。

12月30日

さあ今年最後のカメ池工事をしたいと思います。

というのも先日行きつけの園芸店で年末売り尽くしセールが開催されまして、とってもお安くたくさんの植物を手に入れることが出来たからなんです。

これだけ買って1000円くらいでした。

ほとんどが50円。

まず初めにカメ池のあまり白くない部分を白くしていこうと思います。

いつもはモルタルを練って鏝で作業しているのですが、今回はホワイトセメントを水で溶いて刷毛で塗るっていう超手抜きをしたいと思います。

これだと簡単です。

理由はそれだけではありません。

モルタル塗りまくってると池自体の重量がどんどん重くなってしまうんです。

(´・ω・)

塗り終わったら花壇部分に大きな石を入れていきます。

オイオイ、ブロックもかい!

鉢底石の役割のつもり( *´艸`)

あと、土を節約できますからね!

家の周りを歩き回って大きな石を集めてきて花壇に投入します。

次に庭の土を集めてきて花壇に投入。

とりあえず底にいれた石が見えなくなるくらいまで庭の土を入れました。

ここからは新しい土を入れていきます。

まずは牛糞。

次に赤玉土の中粒。

一旦ここでかき混ぜます。

次に燻炭を入れました。

次にひゅうが土。

排水性を良くするために入れてみました。

次にバーミキュライト。

これも排水性を良くするために入れています。

最後に赤玉土の小粒を入れて混ぜました。

次は小さな部分に入れる土を作りました。

ひゅうが土小粒、バーミキュライト、鹿沼土、腐葉土、燻炭を配合しました。

では植物を植えていきましょう。

一番下の大きな花壇にビオラを植えることにしました。

今気付いたけど全部違うビオラだった。

(`・ω・´)

シレネも植えました。

鹿沼土ベースの土の所にはセダムを配置していきました。

ヘデラも左上に植えましたよ。

今はこんな感じですが夏になれば土が見えなくなるくらいまで成長してますよ~。

今年の園芸作業はこれで終わりたいと思います。

しかし・・・

お庭パトロールをしていて気になるところを発見。

もうダメそうな日々草や切り戻ししていないアジサイが目に入り、超気になる庭うさぎ。

ガーデンあるあるですよね。

(´・ω・)

もちろんこのあとアジサイと日々草を切り戻しました。

今度こそホントに今年の園芸作業終わり!

あ~、今年も園芸楽しかった!

カメさんたちが冬眠から目覚めるまであと4ヵ月。

楽しみに待っててね~(*‘ω‘ *)

今年一年ありがとうございました。

今年はたくさんのガーデニングが好きな方と繋がることができ、とても楽しく幸せな一年でした。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

_(._.)_ペコリ。

それでは皆さまよいお年をお迎えください。

ではまた来年お会いしましょう!

(*‘∀‘)/バイバーイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました