ibisPaint Xを使って絵を描こう【着色編】

雑記

前回はibisPaintXを使って線画に挑戦してみました。今回はその線画に着色していきたいと思います。

※【線画編】を読んでからこの記事を読むことをお勧めします

①使いたい色を選んでいこう!

まずは画面下の赤丸で囲んだアイコンをタップしてください。すると、次のような画面になります。

・自分の好きな色を作ってみよう

まず、色の作り方について説明します。

次に、作った色を登録(保存)する方法について説明します。

②着色していこう!

まず、色を塗るレイヤーを作成します。

では、帽子を塗っていきましょう。まずは、帽子全体のベースとなる色を塗っていきます。

次に、はみ出した部分を消す作業をしていきます。

はみ出した部分を消すと、次の画像のようになります。

では、次に影を入れていきましょう。

・影の入れ方

まず、影に使う色を作っていきます。

色を作るコツですが、ベースの色と同系色の濃い色を作るとよいです。次に、どのペンで影をつけるか決めましょう。

では、影をつけていきましょう。

「エアブラシ」の場合だと、太さを太くした方がきれいなグラデーションを出しやすいです。塗る時は線からはみ出すことを気にせずに思い切って塗ってください!

はみ出した色は「消しゴム」で消していきます。この作業の時に細かくレイヤー分けした強みを発揮することができます!

ペン先が「エアブラシ」のまま消しゴムに変換すると、エアブラシのようにぼやけた消し方になるので、ペン先をGペンに変えてから消しゴムに変換して消してください。

次は、ハイライトを入れていきましょう。

・ハイライトの入れ方

ハイライトを入れると、光沢が出て材質感を出すことができます。今回僕は帽子に「エアブラシ」を使って白色を塗りました。影の反対側にハイライトを入れると良い感じになります。塗る時はそのパーツの形状を意識して塗ってください。

他のパーツもこの手順でどんどん作業を進めていってください。

そして実際に完成したのがこれです。

すみません。わかりにくいですが
作業過程の動画を貼っておきます

わかりにくかったかも知れませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

※記事をわかりやすくするために、修正を行っている箇所があります。そのため 最後の動画と記事に使った写真に違いがありますが、ご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました