もっと板壁をつける(後編)

ものづくり
もっと板壁をつける(前編)終了
時の板壁の様子。       

今週は先週つけた板壁に天板を付けて塗装をしていこうと思います。

☆日程表☆

土曜日 材料の買い出し・天板の取り付け

日曜日 板壁の塗装

土曜日

カインズに材料を買いに行きました。

今回はホワイトウッドの12フィートの板を購入し、カットしてもらいました。

それで帰ろうと思ったのですが、今入ってきたばかりでまだ店頭に並んでいない商品の段ボール箱から「かぼちゃ」がチラリと目に入って気になってしょうがない庭うさぎ。

すぐそこにあった従業員呼び出しベルを押し、この段ボールの中身を見せて欲しいと要求。

家にないものを購入しました。

天板を加工する

カインズさんで買ったハロウィングッズ。

では天板を加工していきましょう。

カインズさんでカットしてもらったホワイトウッド。

柱のところにはめ込めるように板を切り抜きます。

柔らかい木なので2~3分で切れました。

柱に嵌るか確認。

少し隙間ができたので、板を切って調整しましょう。

ノコギリで切る庭うさぎ。

2回ほど切り直しました。

まあ何となくですが完成しました。

このまま板壁に天板を一枚ずつ締め付けると、つなぎ目に段差が出来そうなので、つなぎ目を予め固定しておくことにしました。

天板を板壁に取り付けました。

今日(土曜日)はここまでにします。

日曜日

まず、先週つくった棚の隙間にコーキングを施すことにしました。

柱と板の間に隙間があるので、水の侵入を防ぐためにコーキングをします。

マスキングテープでコーキングが余計な所につかないように保護します。

今回はセメダインさんの「ポリコーク」を使います。

初心者の僕でも使いやすいです。

全ての隙間にコーキングしていきます。

板壁を塗る

次は板壁を塗っていきます。

今回DCMさんでペンキの缶の蓋を開ける工具とペイント缶サポートというものを買ってきました。

なんだか頼りなさそうな蓋開け工具ですがメチャ優秀でした。

(´・ω・)

確か120円くらいだったと思います。

ペイント缶サポートは200円くらいでした。

これはホントにおすすめです。

ペンキ缶の溝にペンキが残った状態でふたを閉めると、次使う時に蓋と缶がくっついてしまって外れんってことありますよね。

(´・ω・)

これを使えばそんな事は無くなります。

さっそく使ってみました。

タグには0.7ℓ~1.6ℓ缶対応って書いてありますが4ℓ缶でも使えました。

ママと二人でペンキを塗りました。

板壁の内側。

一枚目の板壁も塗りました。

朝8時くらいから塗り始めて15時には塗り終わりました。

きれいになりました~。

(*‘∀‘)ワーイ

来週からウッドフェンスをつくっていきます。

ママからのミッションです(;゚Д゚)

何かパーゴラはもういいからウッドフェンスをつくってくれという事みたいです。

ウッドフェンスの基礎部分の穴掘り

17時まで掘りました。

(; ・`д・´)ハアハア

明日は仕事だしこれくらいにしておこう。

来週からはウッドフェンスをつくっていきます。

カメ池全然つくらせてもらえない・・・

(;´・ω・)

でも、そんな事ママには言えない庭うさぎ。

下手くそでも楽しいDIY。

業者に頼めば完成度の高いものをつくってもらえますが、

こんな楽しいことを他人にやってもらうなんてもったいない!ですよね。

先週種蒔きしたビオラが芽を出し始めました。

(*‘ω‘ *)

購入した種も、うちで採取した種も無事に発芽してくれたようです。

ペンキが余ったので板壁以外も塗りました~。

最近朝晩涼しくなってきたので外で活動しやすくなってきました。

皆さんもお体を大切に園芸を楽しんでくださいね~。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またね~。

(*‘∀‘)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました